入居者様専用サイト
株式会社ピカソ
入居者Q&A

 

Q入居後の手続きは?
A入居時に鍵と一緒にお渡ししている入居時チェックリストにお部屋の傷・汚れ等を記入し、写真と合わせて入居後1週間以内に当社宛のお送りください。電気・ガス等の開栓手続きをしてください。(本HPの各物件開栓手続きからもご確認いただけます)ごみの出し方を確認してください。
Q家賃のお支払い方法は?
A家賃の支払いは賃貸借契約書に記載どおりの方法で行ってください。
※家賃の支払いが遅れますと、遅延損害金が発生したり、契約が解除になる場合があります。
Q契約内容に変更がある場合はどうしたら良いでしょうか?
A事前に当社までご連絡ください。書面でのお手続きが必要となります。
Q鍵を紛失したのですが・・・
A当社までご連絡ください。鍵の開錠、合鍵の追加、鍵交換の際は料金が発生いたします。本人確認が必要となりますので、確認書類をご用意ください。契約者以外の依頼には対応できません。
Q合鍵を追加したいのですが・・・
A当社までご連絡ください。合鍵の追加の際は料金が発生いたします。本人確認が必要となりますので、確認書類をご用意ください。契約者以外の依頼には対応できません。
Q鍵が回りにくいのですが・・・
Aホームセンター等で売っている鍵専用の潤滑剤をご利用ください。
Q部屋の修理をしてほしい
A当社までご連絡ください。契約者の過失や不注意で汚損や破損があった場合や、故意ではなくても知っていて放置していた場合は、善管注意義務違反となり料金が発生します。
Qメールボックスの番号がわからない場合はどうしたら良いですか?
A契約時の書類をご確認ください。また、書類等を確認してもわからない場合は当社までご連絡ください。
Q宅配ボックスを開けてほしい
Aご利用者の要望による当社での開錠には料金が発生いたします。本人確認が必要となりますので、確認書類をご用意ください。契約者以外の依頼には対応できません。宅配ボックスは共用設備です。長期保管は他のご入居者がご利用できなくなりますので、必ずご確認いただき、回収してください。
なお、宅配ボックスは入居者の方のみ利用できます。
Q共用部に物が置いてあるのですが・・・
A当社までご連絡ください。共用廊下やベランダ等を含む共用部には物や自転車、ゴミ等を置くことはできません。避難経路に該当しますので、障害物になるものは置かないようにしてください。
悪質な場合、撤去等の処置を行い、料金を請求させていただく場合がございます。
Qゴミの出し方が知りたい
A建物や各自治体・地域によってゴミの出し方が異なりますので、必ず正しいゴミの出し方で処理を行ってください。決められた場所に曜日、時間を守って出してください。各マンションのご案内をご確認ください。
自治体・地域の出し方で処理が必要な場合は、自治体窓口などでご確認ください。
また、粗大ごみをごみ置場に放置することは禁止しております。万が一発見した場合は防犯カメラにて個人を特定し、撤去処分費用の3倍の額を請求致します。
Q入居者の追加をしたい
A単身者向けマンションでは、複数人の入居は不可となっております。契約違反の場合、契約を解除させていただく場合がございます。また、ファミリー向けマンションで入居者の追加がある場合は、事前に当社までご連絡いただき、お手続きください。
Q駐車場を使いたい
Aご利用を希望される方は事前に当社にご連絡ください。自動車の買い替え等、契約内容に変更がある場合は当社へご連絡ください。
※駐車場のご利用には月額賃料がかかります。また、満車の場合はご利用できません。
Q自動車保管場所証明書(車庫証明書)がほしい
A自動車保管場場所証明書(車庫証明書)の発行を希望される場合は当社にご連絡ください。なお、発行には手数料が発生いたします。
Qバイク置場を使いたい
Aご利用を希望される方は事前に当社にご連絡ください。ご利用中は当社が発行(初回無料)するステッカーを貼っていただくようお願いします。買い替え等でステッカーの再発行(有料)の場合も当社までご連絡ください。
必ず指定の区画にお停めください。指定区画以外の共用部にバイクを停めることは禁止しております。また、満車の場合はご利用できません。
※バイク置場のご利用には月額賃料がかかります。
※ステッカー再発行手数料300円(税別)
Q自転車置場を使いたい
Aご利用を希望される方は事前に当社にご連絡ください。ご利用中は必ず当社発行のステッカーを自転車に貼ってください。買い替え等でステッカーの再発行をご希望の場合も当社までご連絡ください。区画が指定されている場合は、必ず指定の区画にお停めください。
駐輪ラックがある物件は、必ず駐輪ラックの上にお停めください。指定区画以外の共用部に自転車を停めることは禁止しております。違法駐輪は撤去対象となります。また、満車の場合はご利用できません。
※自転車置場のご利用には月額賃料がかかります。(一部マンションを除く)
※ステッカー発行手数料300円(税別)
Q電気の利用を開始したい、停止したい。
A利用開始、停止は各マンション指定の電気会社にご連絡ください。入居時、退去時のご案内をご確認ください。
Q水道の利用を開始したい、停止したい。
A利用開始、停止は各マンションの地域の水道局にご連絡ください。自治体ホームページや、入居時、退去時のご案内をご確認ください。
なお、当社にて検針をするマンションはお手続きの必要はございません。
Qガスの利用を開始したい、停止したい。
A利用開始、停止はガス会社にご連絡ください。ガスの開栓・閉栓は立会いが必要です。(一部マンションはオール電化の為ご利用できません)
Qガスが使えなくなったのですが・・・
Aガスが止まった場合は、ガスメーターをご確認ください。
1.赤いランプが点滅していたら、全てのガス機器の器具栓、元栓が閉まっているか確認してください。
2.復旧ボタンのキャップを外し、復旧ボタンをしっかりと押してください。
3.ランプの点灯を確認したら手を放してください。
4.ランプの点灯後、再度点滅します。
5.ガスを使わず3分待っていただき、ランプの点滅が消えるとガスが使えるようになります。
以上で改善しない場合は、ガス会社へお問い合わせください。
Qエアコンが効かないのですが・・・
Aコンセントを差し直しても改善しない場合、フィルターの清掃で改善する可能性があります。また、室外機の周りに物を置いていたり、汚れていたりすると効かなくなる場合がありますので、定期的に清掃してください。
Qエアコンから水が漏れる・・・
Aドレンホースにゴミ等が詰まっている可能性があります。ゴミを取り除いて改善するかご確認ください。
Qガスコンロが点火しないのですが・・・
Aバーナーが水で濡れている場合は点火しません。バーナーにゴミ等が詰まっていると点火しませんので、定期的に清掃してください。点火の際に火花が出ない場合は電池が切れている可能性があります。電池を交換してください。
Q電球・蛍光灯の交換をしたい
A室内の消耗品はご入居者の負担となります。ご自身で購入の上、交換してください。当社にて手配した場合、電球・蛍光灯代に加え、手数料がかかります。
なお、使用後の電球・蛍光灯は地域のゴミの出し方に従い、処理していただきますようお願いします。
Q蛇口から水が漏れる・・・
A内部のパッキンや各部品の劣化が原因の可能性があります。パッキンや各部品は消耗品ですので、ご入居者様ご自身でご対応ください。当社にて手配した場合、パッキンや各部品代に加え、料金がかかります。
Qペットを飼いたい
Aペットを飼育される場合は、事前に当社までご連絡ください。
なお、ペット飼育不可のマンション、お部屋ではペットの飼育は禁止しております。ペット飼育不可のお部屋ではペットの一時的な預かりも禁止しております。
契約違反の場合、契約の解除、及び損害金の請求をさせていただく場合もございます。
Qベランダに鳩が来て困っています
Aご入居者様でご対応ください。ホームセンター等で鳩対策グッズも販売されております。また、ベランダは定期的に清掃ください。
Q解約したい
A解約をご希望の場合は当社へご連絡ください。解約の際は解約通知書での事前予告が必要となります。賃貸借契約書をご確認ください。解約通知書をお持ちでない場合、当ホームページでダウンロードしていただくか、当社にご連絡いただければ郵送いたします。解約通知書は郵送にてご提出ください。必ずご契約者様の署名・捺印をお願い致します。
※解約の際は「退去立会い」が必要となり、日時をご予約いただく必要がございます。ご希望日の1週間前までに当社にご連絡・ご予約ください。直前の立会はお受けできない可能性がございますのでご注意ください。
※お引越し時に発生する粗大ゴミは、各自治体の正しい出し方に従い処理してください。ご不明点は各自治体の環境事業部へお問い合わせください。
※粗大ゴミをゴミ置場に放置することは禁止しております。万が一発見した場合は個人を特定し、撤去処分費用の3倍の額を請求致します。
Q退去立会い日の予約をしたい
A解約日までに立会が必要となりますので、ご希望日の1週間前までに当社へご連絡ください。ご予約をお取りします。先着順ですのでご了承ください。
立会い日までに電気・ガス・水道の閉栓のお手続きをお済ませください。(ガス・水道は一部マンションを除く)
※入居時にお渡ししている鍵を必ずご返却ください。
メールでのご予約はこちらから
Q引越し時に気をつけることは?
A自動扉周り、搬入経路の床面・壁面、エレベーター内の床面・壁面・出入口の三方枠、その他必要と思われる個所の養生を行ってから作業をしてください。各コーナー部分は特に接触しやすいので重点的にお願いします。
オートロックを解放される際は、作業終了時必ず復旧をお願いします。
専門的な注意義務のもと作業を行ってください。
引越し業者を手配せず、ご入居者様自身又は電気店等で搬入される場合におきましても同様に注意ください。建物に損害があれば費用請求をする場合もございます。
引越し時に発生するダンボール等のごみは、通常のごみ収集では回収されませんので、引越し業者又は各自治体の環境事業部等に連絡の上、正しく処理をしてください。
Q原状回復費用は?
A退去立会にて確認後、請求書を郵送いたします。ご確認の上お振込ください。